1
Stage
中央大学マンドリン倶楽部「100回記念演奏会」も無事終了。。。
1200名を越える満席に近い御来場をいただきましてありがとうございました!
久しぶりの中大サウンドの中に浸って演奏できたのはうれしい限りでした。
前日のリハーサル後、当日終演後、2晩とも懐かしい顔ぶれと美味しいお酒ものめて
大満足でした。。。

写真は1部の学生ステージのリハーサルを二階席から撮影。。。
1200名を越える満席に近い御来場をいただきましてありがとうございました!
久しぶりの中大サウンドの中に浸って演奏できたのはうれしい限りでした。
前日のリハーサル後、当日終演後、2晩とも懐かしい顔ぶれと美味しいお酒ものめて
大満足でした。。。

写真は1部の学生ステージのリハーサルを二階席から撮影。。。
▲
by hatsuun
| 2011-11-30 13:41
| music
コンサートのお知らせ
大学時代のクラブの記念演奏会に出ることになってまして、ちょっと告知を!!
演奏会に出るなんて10年振りでちゃんと弾けるか問題ですが、頑張ります。
マンドリン・オーケストラなんて聴いたことありませんよね?!
今回は入場無料ということなので是非1度ご体験ください。。。

1984年 落合忠男
ボクのパートは Mandola Tenor 、マンドリンよりひと回り大きくて1オクターブ
低い音がでます。
--------------------------------------------------------------------------------
中央大学マンドリン倶楽部 100回記念演奏会(第101回定期演奏会)
2011年11月27日(日)13:30開場 / 14:00開演
大田区民ホール”アプリコ”大ホール
入場無料(全席自由)
≪第Ⅰ部:現役学生ステージ≫
大学祝典曲「栄光への道」(鈴木静一)
諧謔ポルカ「怯える小鳥」(G.フィリッパ)
東洋の印象第二組曲(A.アマデイ)
≪第Ⅱ部:OB・OGステージ≫
真珠採りのタンゴ(G.ビゼー)
劇的序楽「細川ガラシャ」(鈴木静一)
瞑想曲「夢の魅惑」(U.ボッタキアリ)
威風堂々第1番 (E.エルガー)
≪第Ⅲ部:学生&OB・OG合同ステージ≫
タイ舞曲「パゴダの舞姫」(鈴木静一)
長谷雄卿絵巻物語「朱雀門」(鈴木静一)
演奏会に出るなんて10年振りでちゃんと弾けるか問題ですが、頑張ります。
マンドリン・オーケストラなんて聴いたことありませんよね?!
今回は入場無料ということなので是非1度ご体験ください。。。

1984年 落合忠男
ボクのパートは Mandola Tenor 、マンドリンよりひと回り大きくて1オクターブ
低い音がでます。
--------------------------------------------------------------------------------
中央大学マンドリン倶楽部 100回記念演奏会(第101回定期演奏会)
2011年11月27日(日)13:30開場 / 14:00開演
大田区民ホール”アプリコ”大ホール
入場無料(全席自由)
≪第Ⅰ部:現役学生ステージ≫
大学祝典曲「栄光への道」(鈴木静一)
諧謔ポルカ「怯える小鳥」(G.フィリッパ)
東洋の印象第二組曲(A.アマデイ)
≪第Ⅱ部:OB・OGステージ≫
真珠採りのタンゴ(G.ビゼー)
劇的序楽「細川ガラシャ」(鈴木静一)
瞑想曲「夢の魅惑」(U.ボッタキアリ)
威風堂々第1番 (E.エルガー)
≪第Ⅲ部:学生&OB・OG合同ステージ≫
タイ舞曲「パゴダの舞姫」(鈴木静一)
長谷雄卿絵巻物語「朱雀門」(鈴木静一)
▲
by hatsuun
| 2011-11-04 05:18
| music
1