明日と明後日と
もう少しで
入梅でしょうか?夕方人気がなくなると
堰を流れる水の音しか聞こえてこなくなります。。。
もう少しすると河鹿蛙の鳴き声もきこてくるようになります。。。

なんて書いてたらもう近畿、中国、四国が梅雨入りらしい!!
堰を流れる水の音しか聞こえてこなくなります。。。
もう少しすると河鹿蛙の鳴き声もきこてくるようになります。。。

なんて書いてたらもう近畿、中国、四国が梅雨入りらしい!!
▲
by hatsuun
| 2011-05-26 23:18
| 風景
今度は大丈夫だろうか?
4月12日のブログで紹介した黒猫の親なんですが、またお腹に子供がいるようです。
今度はちゃんと子育てするんでしょうか???
ブログのスキンを変えてみました。バックの色とヘッダの画像だけ変更しました。
横にあった、最新コメントとかリンクとかが全部下にいってしまうので使いにくいですかね?
今度はちゃんと子育てするんでしょうか???

ブログのスキンを変えてみました。バックの色とヘッダの画像だけ変更しました。
横にあった、最新コメントとかリンクとかが全部下にいってしまうので使いにくいですかね?
▲
by hatsuun
| 2011-05-24 10:43
| 猫・犬
雨
天気予報通り雨が降り出した。。。
今日は地元の青年団で活躍してくれているこうへい君と
おはらい町の事務局のきょうこさんのおめでたい結婚式。
お天道様ももう少しだけ待ってくれたらよかったのだけど。。。
猿田彦神社から神宮会館へ人力車で移動するはずなんですが、
どうなっていることやら。。。
お二人で初の試練ということで、なんとかなってることでしょう。。。

この時期雨が嬉しいのは、紫陽花とアマガエルくらいでしょうか?
でもここ2-3日夏のように暑かったから、草木たちには恵みの雨ですかね。。。
二人にも恵の雨になりますよに。。。
今日は地元の青年団で活躍してくれているこうへい君と
おはらい町の事務局のきょうこさんのおめでたい結婚式。
お天道様ももう少しだけ待ってくれたらよかったのだけど。。。
猿田彦神社から神宮会館へ人力車で移動するはずなんですが、
どうなっていることやら。。。
お二人で初の試練ということで、なんとかなってることでしょう。。。

この時期雨が嬉しいのは、紫陽花とアマガエルくらいでしょうか?
でもここ2-3日夏のように暑かったから、草木たちには恵みの雨ですかね。。。
二人にも恵の雨になりますよに。。。
▲
by hatsuun
| 2011-05-22 12:34
| まち歩きスナップ
リフレッシュ
桜が終わって梅雨頃までは神宮も新緑が美しい!!
植物だけでなく、動物も鳥も虫たちも活き活きとしてくる。。。

昨日は何故かこのブログのアクセスがすごかった!!
柿の季節でもないのに蓮台寺柿でヒットしたわけじゃないしなぁ~なんて思っていたら、
タオル屋専務の鳥羽LOVE☆日記
で専務さんがこのブログを紹介してくれてました!!いつも忙しくされてるようなので、
今日の写真でリフレッシュしてもらえるといいなぁ~!
植物だけでなく、動物も鳥も虫たちも活き活きとしてくる。。。

昨日は何故かこのブログのアクセスがすごかった!!
柿の季節でもないのに蓮台寺柿でヒットしたわけじゃないしなぁ~なんて思っていたら、
タオル屋専務の鳥羽LOVE☆日記
で専務さんがこのブログを紹介してくれてました!!いつも忙しくされてるようなので、
今日の写真でリフレッシュしてもらえるといいなぁ~!
▲
by hatsuun
| 2011-05-17 15:56
| 神宮
天然記念物
伊勢市の天然記念物の蓮台寺柿。
御木本通り沿いを走ればいっぱい見れます。。。
コンビニのPにちょっと車を置かせてもらってぶらっと歩いてきました。
(ちゃんとコンビニでも買物をしてるので許してくださいサークルKさん。。。)
新芽が出てきてきれいです。秋にはたくさんの実が今年もなるんでしょう!!
御木本通り沿いを走ればいっぱい見れます。。。
コンビニのPにちょっと車を置かせてもらってぶらっと歩いてきました。
(ちゃんとコンビニでも買物をしてるので許してくださいサークルKさん。。。)
新芽が出てきてきれいです。秋にはたくさんの実が今年もなるんでしょう!!

▲
by hatsuun
| 2011-05-16 15:39
| 伊勢のまちかど
留守番
我が家の3階には、ボクの部屋と納戸がありその間にベランダがあるベランダには
母が育てている草花がある。父の療養のため母が長期で付き添っているので、
となりの部屋にいるボクは当然水やりをしないといけない。
今日も出勤前に水やりをした。。。
トリミング前の写真はこちらです。。。
母が育てている草花がある。父の療養のため母が長期で付き添っているので、
となりの部屋にいるボクは当然水やりをしないといけない。
今日も出勤前に水やりをした。。。

トリミング前の写真はこちらです。。。
▲
by hatsuun
| 2011-05-15 15:57
| 花
4月21日(4月2回目)の花
grünさんのアレンジこの前ファイルが見つからなくてとんでしまった分です。。。
ネギみたいなのがいい味だしてます!!

ネギじゃなくフトイ(太藺)って言うんです。太い藺草のようだから。。。
フトイと言えばお腹まわりがやばくなってきました。
夏に向けてダイエットしないと。。。
全体の画像とお花の名前はこちら
ネギみたいなのがいい味だしてます!!

ネギじゃなくフトイ(太藺)って言うんです。太い藺草のようだから。。。
フトイと言えばお腹まわりがやばくなってきました。
夏に向けてダイエットしないと。。。
全体の画像とお花の名前はこちら
▲
by hatsuun
| 2011-05-14 10:24
| grün
うどん食堂
今年の2月の末に新しくできた。「うどん食堂 つばめや」さんに行ってきました。。。
しこしこつるつるした手打ちの麺と揚げたてのでかい海老と野菜の天ぷら。。。
美味しくいただいてきました。

伊勢で麺類といえば「伊勢うどん」なんです。スーパーに行ってもうどんのコーナー
には讃岐うどんの様なうどんは少なくて伊勢うどんがデーンと幅を利かせてます。
ところがここ10年?くらいでしょうか?、伊勢近辺でも手打ちのそばのお店や、
伊勢うどんのないうどん屋さんも増えてきました。。。美味しいもの好きにはたまらない現象
ですが、少し寂しいのも現実です。是非めちゃくちゃ美味しい伊勢うどんも開発してくれると
よいのですが。。。

伊勢の皆さんランチに夕食におススメです!!
しこしこつるつるした手打ちの麺と揚げたてのでかい海老と野菜の天ぷら。。。
美味しくいただいてきました。

伊勢で麺類といえば「伊勢うどん」なんです。スーパーに行ってもうどんのコーナー
には讃岐うどんの様なうどんは少なくて伊勢うどんがデーンと幅を利かせてます。
ところがここ10年?くらいでしょうか?、伊勢近辺でも手打ちのそばのお店や、
伊勢うどんのないうどん屋さんも増えてきました。。。美味しいもの好きにはたまらない現象
ですが、少し寂しいのも現実です。是非めちゃくちゃ美味しい伊勢うどんも開発してくれると
よいのですが。。。

伊勢の皆さんランチに夕食におススメです!!
▲
by hatsuun
| 2011-05-12 16:39
| Food & Drink